東武野田線(アーバンパークライン) 愛宕駅から3分 


受付時間
 
月・火・木・金 8:30〜12:30/15:00〜19:30
土・日・祝日  8:30〜13:30
休診日
水曜日     完全予約制

電話でのお問合せ・ご予約はこちら

04-7121-1323

対応している症状

その他の諸症状について対応できる場合がありますので、ご相談させてください。

ひざ痛(変形性膝関節症)

今こんな症状悩んでいるなら、すぐ当院に来ると良いですよ!

  • テレビ通販で腰痛・ひざ痛・坐骨神経痛によさそうな健康食品・ビタミン剤などをいくつか買って飲んでいるが効果がない
  • 「運動不足じゃないの?」と 友達に言われて、スポーツクラブで頑張ってみたが、肩こり、腰痛、ひざ痛が改善されない
  • 常に身体の3ヶ所以上に痛みや不調がある
  • 夜、寝つきが悪くトイレや物音で目が覚める
  • 温泉入浴しても体調の変化がない
  • 最近、なんかよく足がつる、 階段上るのもしんどい
  • 草むしりした、翌朝、腰・足が痛くてつらい・・・以前は全くなかったのに
  • 200メートル先のスーパーに歩いて行くと足全体が重くなり特に膝が痛い
  • 朝、起きた時が一番つらいが、しばらくすると少し痛みは改善する

痛みや不調に悩む日々…それは、あなただけの問題ではありません。
もしかして、薬や健康食品、運動、医療機関でも解決できないと感じていませんか?
それならば、私がお手伝いします。
長年の経験と革新的な施術法で、痛みの原因にアプローチし、本来の健康と幸せを取り戻しましょう。
詳しく知りたい方は続きをお読みください。」

【その悩み、解決できるとしたら?】

痛みや不調が解消され、毎日が快適で満ち溢れる生活が送れるとしたらどうでしょうか?
ストレスや不安から解放され、健康と幸せを手に入れることができます。
私はその解決策を持っています。
長年の経験と革新的な施術法で、あなたの悩みを根本から改善し、理想の生活を実現しましょう。

【その方法がこちらです】

  • 長年の経験に基づいた革新的な施術法(血流クリア整体)
  • 痛みや不調の根本原因にアプローチ
  • 無痛で安心・安全な施術
  • 施術の効果を実感しやすいビフォーアフター
  • 女性スタッフも在籍し、リラックスした雰囲気の院内

当院の施術法は、長年の経験と独自の理論に基づいています。
痛みや不調の根本原因にアプローチし、驚くほどの効果を実感していただけるでしょう。
施術は無痛で安心・安全、さらにビフォーアフターで効果を確認しやすく、
あなたの健康と幸せをしっかりサポートします。
女性スタッフも在籍し、リラックスできる環境で施術を受けられます。
ぜひ一度、私の施術を体験して、理想の生活に近づいてください。

【来院するとどんな結果が出るのか】

① 痛みや不調の根本的な改善

② 日常生活の質の向上

③ 快適な質の睡眠

④ ストレスや不安の軽減

⑤ 健康で幸せなサポート

 

【もしかしてこんな疑問や不安がありますか?】

  • 1.薬や注射が効果がなくて困っている。
  • 2.他の整体院で効果を感じられなかった経験がある。
  • 3.整体院での施術が怖い。
  • 4.症状の原因や改善方法がわからない。

1.薬や注射が効果がなくて困っている:

 当院では薬や注射だけでなく、独自の施術法で根本的な改善を目指します。
薬や注射ばかりに頼らず、健康な生活習慣と組み合わせることで、痛みを和らげます。

2.他の整体院で効果を感じられなかった経験がある:

 いとう整骨院の施術は、他の整体院とは異なります。
微圧を用いた痛みのない施術で、効果を実感できる違いを実感していただけます。
ビフォーアフターで変化を実感してください。

3.整体院での施術が怖い:

 当院の施術は安全です。

強い痛みを伴う施術はせず、優しい施術で安心してリラックスしていただけます。
女性スタッフも在籍しており、安心してご来院いただけます。

4.症状の原因や改善方法がわからない:

 カウンセリングや検査を通じて、痛みの原因をしっかりと見極めます。
専門用語ではなく、分かりやすく説明し、施術計画を立てていきます。
また、セルフケアや生活習慣の改善方法も提案し、痛みの改善をサポートします。

【院長 プロフィール】

院長 伊藤薫
国家資格者
名古屋市出身

「自分自身の腰痛を治すために生まれた施術法」

 

1961年生まれの私、伊藤は2024年で
63歳になります

 

治療家でもあるにもかかわらず38歳の頃に
考えられないほどの腰痛に罹患し
悪戦苦闘した不名誉な経験があります

 

その腰痛は半年間続き、本当に苦しく
毎日が地獄でした

 

症状はうつ伏せで寝ること以外はほとんど無理で
その他の姿勢は激痛

幸いなことに夜の睡眠はうつ伏せで片足を
床につけて何とか寝られた

そこのことだけは助かった

 

半年間、食事は座って食べられず常に立って食べる
だから外食なんて一切無理だった

また、座ることさえ辛かったので運転もできない

家内の運転で後席の車のシートを倒して、
常にうつ伏せ状態で、
シートにしがみついて乗っているのがやっとだった

 

もうこの状態では
「いつ仕事ができなくなってしまうのではないか」という
不安との戦い

それでも仕事は何とか苦痛に耐えながらやるしか
なかったので、かなり無理をした

仕事中、患者さんがいない時は
常にベッドにうつ伏せ状態で身体を休め

受付のスタッフもさすがに心配そうにしていたし
この私の腰痛がだんだん患者さんたちにも
わかるようなり、心配させてしまった

治療する側の私にとっては本当に
情けないありさまだった

 

先輩の先生が往診してくれたが全く症状に変化なしで
先輩の先生は癌をかなり疑っていた

したがって、疑われるがん検査は受けたが
全て異常なしという結果だった

 

とうとう一番見せたくなかったという

よりも、会いたくなかった

恩師でもあるが厳しい
気難しい性格のN先生の所に行ってみるしかなかった

 

N先生は日本の権威のある整形外科の医者である

 

「伊藤、何歳になった? 
狭窄症にしては早いしヘルニアでもないぞ」と・・・

梨状筋症候群で梨状筋(おしりの筋肉)を
切る手術するしかないという結論

はっきりした診断つかず不明

あれほど自分自身が嫌がっていたブロック注射を
N先生に打ってもらった

しかし、私には全く効かなかった

 

先輩の先生の治療では一切変化せず

日本で一番権威のある整形外科医師の
ブロック注射も効果なく診断も原因も不明

どうすることもできず
「なんでこんな風になってしまったんだろう?」
・・・ほぼ絶望状態であった

 

たまたま、先輩の友人で歯科医師でありながら
整体もやっている変わり種の先生が
いたのをおぼえていたので
わらをもつかむ思いで連絡してとりあえず行ってみた

 

歯科医院なのに整骨・整体院と同じベッドが用意してあって

そのベッドに上をむいて寝てくれと言われた

何やるのかなと思ったが全くわけわからなかった

気功ではないが微圧でやってくれた不思議な施術だった

時間にして約40分間ぐらいだった
施術料金は一回一万円で5回ほど通って
かなり改善したのです

 

そのときから、その不思議な微圧の施術に
たいへん興味を持った

そこで、自分自身の独自理論である
「いとう式施術法」を微圧に置き換え
痛みをこらえながら【血流クリア整体法】を考えた

受付のスタッフの女性が世話好きな子であり
色々と私の指示通りに微圧で試してやってくれた

また同時に、この腰痛から抜け出すために
必死で考えたセルフケア運動も毎日行った

更に、
足もよくつったので水分補給も1日2リットル程度は飲んだ

そうこうしているうちに腰痛が止まってきた

本当に地獄の長いトンネルを抜け出せた思いで
幸せ感と希望を持った

 

結局一番よく治ったのは

①先輩の友人の歯科医師の施術

②素人の受付スタッフの女性の微圧施術

③セルフケア運動と食事の管理(食べ過ぎないように!)

④1日2リットルの水分補給

⑤身体を冷やさないこと

5つだった

未だに

・過食に気をつけ

・1日2リットルの水分補給

・身体を冷やさないこと

3つは欠かさず行っている

 

もうあれからもう20年以上たつが
それ以来苦しむ腰痛は未だに一切ない

こんな体験から生まれた、腰痛にもひざ痛にも可能な施術法を
過去の私のように苦しんでおられる腰痛・ひざ痛患者さんたちに
お伝えしたいのです、ご興味ありませんか?

きっと貴方のお手伝いができますので
お問い合わせしていただければ幸いです。

薬・湿布・注射がダメなわけではありません!
本来はそれで十分なはずだと思います
 
ただ、そういった方法をあなたが好まないならば
整体健康を害する生活習慣の改善法を知ることで
 
頑張ってみませんか?

別に薬・湿布・注射がダメなわけではありません。

本来はそれで十分かと思います。

ましてや、病院クリニックでは健康保険が使えて安い医療サービスが受けられるという利点もあります。

しかし、薬の長期服用の弊害、湿布のかぶれ、注射で痛い思いをする、恐怖を感じることが気になる、心配だ、嫌だという方も大勢いるのではないかと思われます

そのような患者さんにとっては、整骨・整体院の受診は最適であるかと考えます。

しかし、整骨・整体院では健康保険での医療サービスを受けられない欠点もあります。

残念ながら、そういう国のルールになっております。

 

ただ健康のためにはお金を使うことに問題のないという患者さんには整骨・整体院の受診も選択の一つと考えていただけるのではないかと思っております。

 

※巷の整骨院で慢性疾患を怪我と偽り、健康保険での取り扱いをしているのは不正請求か?

もしくは、国のルールがお分かりになっていない整骨院かもしれませんので、

十分に注意して、整骨院選びしてくださいね!。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

患者さんの声

患者さんの声 No.1

「そんなに特別腕が良いと思わないのに、なぜかこれが良くなっちゃうんだよねぇ」…本当に不思議だよ

患者さんの声 No.2

先生の施術、痛みの原理、考えられる原因を教えてもらい・・・「へえー」、「なるほどねー」、「そうだったのかー」と自分自身、うなづいてしまう場面がいっぱいあった

患者さんのその他の声

さまざまな喜び驚きの声をいただいております。

アクセス

〒278-0037  千葉県野田市野田522ー5

東武野田線(アーバンパークライン)愛宕駅より徒歩3分です。「あたご不動産」さんから横へ入ると右側に当院の看板がみえてきます。

 

お電話でのご予約・お問合せ

04-7121-1323

受付時間 
 
月・火・木・金 8:30〜12:30/15:00〜19:30
 土・日・祝日  8:30〜13:30

●休診日 水曜日    完全予約制

カレンダー

 
午前 ×
午後 × × ×

●受付時間  
月・火・木・金 
8:30〜12:30/15:00〜19:30 土・日・祝日
8:30〜13:30

●休診日 水曜日